おらが語(dialect)研究

方言・弁から、言葉の由来や意味や地域を知ることで、言葉を深く理解したいと思っています。

ふく

山口県

山口県

ふぐ

ふぐ

一般用語は

ふぐ

 英語では

blowfish、puffer fish

ふく?

服ではありません。魚のふぐ、高級魚のふぐです。

漢字では「河豚」と書きます。

由来

「ふぐ」は、平安時代には「布久(ふく)」「布久閉(ふくべ)」と呼ばれていました。

江戸時代中頃から、関東で「フグ」と呼ぶようになり全国へ広がったようですが、

下関や中国地方の一部では現在でも「ふく」と呼ばれているそうです。

 

その呼び名の由来は…

1、怒るとお腹をふくらます「フクるる」の略

2、怒って「フクれる」と「フクベ(ひょうたん)」に見える

3、胃の一部に水を飲み込み、水を吹き出して砂中の餌をあさる「吹く」

 

 

などの説があるようです。

 

漢字の「河豚」の由来は…

1、中国では揚子江黄河など、海よりも河に生息するフグが親しまれていたことから「河」が使われ、膨れた姿が豚に似ている

2、釣り上げた時の音が豚の鳴き声に似ている

 

 

などの説から、「豚」が使われるようになったとされています。

 

そして、昭和55年から下関ふく連盟によって、二月九日は「ふぐの日」に制定されています。

他の呼び方はあるの?

富山県 いかふぐ

千葉県 トミ(富くじのように当たらないと言う意味)

大阪府 テッポウ(当たれば死んでしまうと言う意味)

広島県 まふぐ

高知県 きたまくら

山口県 ふく(ふくは福に通じる、ふぐは不具に通じるため)

熊本県 ブッキン(生態や形状から発した呼び方)

山口をPR 

山口といえば、世界遺産として、松下村塾や城下町などの萩エリアが登録されていますよね。

hagishi.com

PR動画を見て、行きたくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

01D-021【ふるさと納税】とらふく刺身27cm皿(70g)
価格:17000円(税込、送料無料) (2019/5/4時点)

楽天で購入